【2022】Amazon初売りで安くなっているコスメ・食品など個人的まとめ

      2022/03/12

 

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。

私はAmazonのセールが好きで、毎年2回行われている大規模セール(6月のAmazonプライムデーと11月のブラックフライデー)が開催されるたび、ありとあらゆるアイテムに散財しています。

そんなAmazonですが、今年の1月3日から1月6日まで初売りを開催しているとのこと。どの程度安くなっているのかいつも買っているアイテムをチェックしてみました。

ざっと見てみた感じとしては、毎月行われているタイムセール祭り並の小規模セールなので、対象商品の数は少なめ&値下げ率は低めかな……という感じ。

悪くない商品もあるので、個人用忘備録として、値段比較して安かったもの・買ったものなどをまとめました。点数少なめですがご容赦ください。

価格については定価からの比較ではなく、Chromeの拡張機能「Amazon Price Tracker」を使用して、普段のAmazon価格と比較しています。みなさんもぜひ使ってみてください。

 

ニベア ディープモイスチャーリップ 3本パック

1050円→788円

前回紹介して評判が良かったリップ。個人的に保湿力とコスパのバランスが一番良いと思っているのがニベア ディープモイスチャーリップです。

使用感はかなり良いものの、ドラックストアで買うと400〜500円ぐらいの値段がついてるアイテムなんですが、一本263円と一番の底値に。

これは昨年の大規模セール(Amazonブラックフライデー)でも822円だったので、788円は本当に安いです。買うべき。

無香料とともに、はちみつの香り(こっち)も安くなっているので香り付きが好きな人ははちみつの方もおすすめです。

MTG Style スタイル スマート

 

13573円→12487円

おそらくこの世でいちばん有名な骨盤サポートチェア。いろんなメーカー、いろんな種類があるけど一番売れてるのはこれじゃないかな?

前回のブラックフライデーでも安くなっていなかったのに、突然タイムセールによって底値に! 公式通販サイトの価格より5000円も安いですからね…助かる……

自宅の椅子に置くだけで使えるので、リモートワークで姿勢が悪くなりがちな人とかにおすすめしたいです。今回は実家用に買いました。

MTGの骨盤サポートチェアだと、もう少し安いシリーズ(スタイルスタンダード)もあるんですが、若干薄いような気がするので定番のこっちがオススメ。値段もそこまで変わらないです。

着圧 パジャマ ルームウェア メディキュット フワッとキュッと パジャマ

3518円→2639円

昨年Twitterで話題になっていたメディキュットの新作! これ前回の大規模セール(ブラックフライデー)では2814円だったんですけど、今回はそれ以上に安くなってます! 2639円! 底値! 気になっていた人はこの機会にぜひ。

パッと見ピンク色が可愛いんですが、生地がわりと薄いのでカラーは濃い色がオススメです。

チョコラBB ライト 100mL×10本

1255円→1067円

飲むチョコラBB。調子悪いとき用にストックしてる人も多いはず。味がかなり飲みやすく、肌の調子も良くなるような気がします。生活が終わっているときの救世主……

こちらが10本で1067円と一本107円! ブラックフライデーのときが1048円だったのでほぼ一緒。底値と言えるんじゃないでしょうか。私は1セット買いました。おすすめです。

バブ 6つの香りお楽しみBOX 48錠

1681円→1261円

安心と安全のバブ。Amazonのビューティー商品(?)売れ筋ランキング堂々の1位! 「Amazonのセールでバブだけはとりあえず買う」という人がたくさんいる気がします。

香りはローズハーモニー、ロマンティックジャスミン、サンダルウッド、ユーカリ、森、きんかんの6種類が楽しめるボックスで、一包26円。ふつ〜に安いです。すごい。

前回のブラックフライデーでは1197円まで落ちたっぽいですが、今回もほぼ同じぐらい安くなっています。そんなに変わらないので買うタイミングとしては今でもいいかな。

種類違いで「バブ 厳選4種類の香りセレクトBOX」というのも安くなっています。そっちの香りはラベンダー、柚子、森、ベルガモットジンジャーとのこと。

カゴメ 野菜一日 これ一本 200ml×24本

普段1806円→1421円
(一本59円)

おいしくはないが、健康のために飲んでるやつ。一本60円を切るのはお得で嬉しいです。

紫の野菜生活「カゴメ 野菜生活100 ベリーサラダ 200ml×24本」も一本62円になっていたので、甘い野菜ジュースが好きな人はそちらをどうぞ。

SOLIMO シーチキン Lフレーク 70g×12缶

1746円→1298円

以前散財していたときに「ツナ缶安いですよ!」と教えてもらい、セールの度に買っています。Amazonのセールでみんなが買っているものは圧倒的に水とツナ缶だと思う。

薬用 LISTERINE(リステリン) マウスウォッシュ トータルケアプラス 1500ml

1255円→1067円

売れ筋ランキングの順位をみるにみんな1000ml+おまけ100mlのリステリン(これ)を買ってるみたいなんですが、そっちは普段の価格から安くなっていないのでトラップです!あれは普段から1098円!

安くなってるのは上の画像の1500ml。セール価格で1067円なのでこっちの方が量入っていて安いです。リステリンユーザーの方は間違えないようにしてくださいね……!

めぐりズム蒸気でホットアイマスク 完熟ゆずの香り 16枚入

 

1540円→1155円

これも定番。いつもセールの度に安くなる上記でホットアイマスクですが、今回は25%OFFで1155円。

前回の大規模セール(ブラックフライデー)では30%OFFだったので、もう少し値下がりすることもあるんですが、次の大規模セールは6月なので、ストックがない人にはいいかな。ドラックストアよりは安いです。

ルナソル、KATE、コフレドール、プリマヴィスタなど最大20%ポイント還元

 

20%ポイント還元アイテム一覧

これは普通にお得情報として共有なのですが、Amazonはセールの度に一部の化粧品ブランドのアイテムをポイント20%還元にしています(プライム会員限定)。

対象ブランドはルナソル、KATE、コフレドール、プリマヴィスタ、エスト、雪肌精、ヴェレダ、アネッサ、アリィー、SHISEIDO MENなど。

そのブランドのすべてのアイテムが対象というわけではないんですが、プリマヴィスタの下地など、有名アイテムも20%還元になってたりするので、普段使いしているものがないかチェックしたほうが良いです。

一覧ページはこちら

ルナソル(LUNASOL)スムージングジェルウォッシュ

708円分ポイント貰える
(ポイント20%還元)

上記のポイント還元アイテムでオススメなのがこれ。前回のセールでポイント10%還元だったのに20%になっていてショックを受けています。買っちゃったよ……

毛穴が終わってるタイプの肌質なので、このスムージングジェルウォッシュは必要不可欠な存在になっています。これとスパ・エ・メールのファンゴ W クレンズで洗顔をしないと肌に化粧が乗せられません。黒ずみや角質で困ってる人におすすめです。

 フレッシュリジュースドビタミンドロップ

2300円→1840円
(20%OFF)

いつものやつ。韓国の人気ブランド「クレアス」の殿堂入りセラム(美容液)です。20%OFFなのでメガ割と同じぐらい安くなっています。

このセラムは本当に人気で、初めて紹介したときに「これめっちゃよかったです…!」っていうメッセージをいくつか貰いました。

毛穴トラブルやテカリなど気になる人は一回使ってみてもいいかも(Amazonの口コミ見て合うかチェックしてみてください)。

大規模セールやまとめ売りだともう少し安くなることもあるんですが、とりあえず1本使ってみたい方や、いま肌の調子悪い人にはオススメです。

同じクレアスのクリーム(フレッシュリジューシドビタミンEマスク)も20%OFFです。こちらも人気なので要チェック。

韓国コスメはアモーレ・パシフィック系列(HERAなど)も若干安くなってはいたんですが、メガ割価格より高かったので今買わなくてもいいかなという感じ。前回安かった魔女工房はセールなしで通常価格でした。

チョコラBBルーセントC 180錠

2800円前後→2398円

Amazonでいつも売ってる価格と比べて400円程度安くなっています。

この商品、セールの度に180錠が安くなりすぎて120錠の方が高くなってしまう謎現象が起こっていて面白いです。

Amazonでの底値がおそらく前回のブラックフライデーで観測された2110円なので、6月のセールではもう少し安くなるかも……? ただ、6月まであと半年あるので今もうストックがない人は買ってもいいかも。普通に安いし。

ちなみに、もう少し価格を抑えたい方は「チョコラBBピュア 170錠」(これ)も普段の価格から500円程度安い2254円になっているので要チェックです。

総括

2022年のAmazon初売り、全体的にそこまで安くなってはいないかな〜という感じでした。ガッツリお買い物したい人は6月のAmazonプライムデーを待ちましょう。私もクレカを握りしめて待っています。もうAmazonのクレカ作ろうかな……

小規模セールと言えども、洗濯用品や、掃除用具はドラックストアより安くなっていることがあるので、普段の生活の消耗品については調べてみても良さそうです。

 

 

w記事下

LINE@

ラインで友だち追加

 - お得な情報まとめ, 美容・コスメ