彼氏が女がいる飲み会に行くのが嫌すぎる女の子へ
2019/10/18
こんばんは、みさとです。
今日も今日とてLINEにてお便りをいただいております。皆さまいつもありがとうございます。
今日は「彼氏に女のいる飲み会に行ってほしくない」という女の子からのお便りにお返事させていただきたいと思います。しがないOLなので大した話はできませんが、こういう意見もあるんだな〜くらいの気持ちで読んでいただければ幸いです。
相談内容がこちらです。
私は付き合って1年ちょっとの彼氏がいます。同じ会社の同期で、最近同棲を始めました。
その彼氏が特定の同期の男3女2で飲みに行くのが嫌で嫌でたまりません。
女の子がいる飲み会にはただでさえ行ってほしくないのですが、彼氏とまだ付き合っていなかった頃「あの子が同期で一番かわいいよね」と話していた子がいるのでなおさら嫌です。
付き合う前から飲み会は開催されており、付き合ってからも何度か開催されています。
私はその飲み会に行ってほしくないと何度も泣きながら伝えていますが、彼氏は私の気持ちを承知の上で参加し続けています。
前回の飲み会の際、私は彼氏に早く帰ってきてほしいと伝えましたが、結局帰ってきたのは0時過ぎ。さすがに遅いという話をしました。
彼氏からは「早く帰ってきてほしいのはわかってたけど、一次会のお店でずっといたため帰るタイミングがなかった」と謝られました。
私は嫌々ですが「次は早く帰ってきてね」と伝えました。
そしてまた昨日その飲み会が開催されました。彼氏がかわいいと言っていた方ではない女の子が退社することになったので送別会です。
彼氏からはこれで多分最後だからと言われ、私は「早く帰ってきてね」と念押ししました。
しかし、昨日も帰ってきたのは0時過ぎ。泣きながら話し合いをしました。
今回も早く帰ってきてと言われたことを覚えている上での帰宅でした。
彼氏には謝られ、今後女の子がいる飲み会へ行った際の帰宅時間を決めましたが、今回の件に関してはあまり納得がいっていません。
まず、彼氏がその飲み会に“彼女が泣くほど嫌がっている”とわかっている上で参加することに嫉妬しています。
そして、「早く帰ってきて」と言っているのに帰らないといくことはそれほど私のことはどうでもいいと思っているのか、私よりその飲み会の楽しさを優先しているのか、と思っています。
さらに昨日は私は体調が悪く、会社を早退しました。彼氏も知っていたため、さすがに飲み会も早く帰ってきてくれるだろうと思っていました。最後のことは私の期待しすぎかもしれませんが。
それについて彼氏は「早く帰らなかったのは悪かった。でも君のことは大事に思っているし、ないがしろにされているとかは思ってほしくない。帰る時間を決めないと飲み会で帰るとは言い出せず、楽しさを優先してしまう」と言います。
彼氏のことを信じていないわけではありませんが、とても悲しかったです。
もう、開催されないとはいえ今後もかわいい同期やほかの女の子との飲み会もあるとは思います。
今回、飲み会での帰宅時間を定めたとはいえ、私より飲み会を優先された(私との約束より飲み会を優先された)ことがとても悲しく、もやもやが消えません。
束縛しすぎかもしれませんが、言ったことは守ってほしいし行動で示してほしかったです。
彼氏との話し合いは終わったのでこの話を再びするつもりはありませんがまだ悲しさが消えません。
どうしたらいいでしょうか。
私が考えすぎなのでしょうか。
束縛はなんのためにする?
状況の整理として、相談してくれた女の子は明らかに彼氏の行動を制限しています。一般的な言い方で言えば束縛です。
相談してくれた女の子はまず自分の目的を確認してください。目的のために手段があるわけで、“束縛”は手段です。目的はなんですか?
他の女に会わせないように束縛している場合、考えられる目的は「彼氏が浮気性ですぐにその辺の女とホテルへGOしてしまうので止めるため」もしくは「自分に自信がなく、彼氏が他の女に取られないか不安になりたくないため」のどちらかなんじゃないかなと思います。
相談してくれた女の子に聞きたいのですが、彼氏さんは浮気性ですか?複数の飲み会でも速攻女を連れ出してホテルでワンチャンしてしまうタイプの男ですか?取引先の女ともワンチャンしようとしてますか?
それだと前者なので、ホテルに行けないように帰宅時間を制限してまで束縛するのもわかります。でも今回聞いた感じだと、浮気性ではなさそうですよね。
なので、相談してくれた女の子が束縛している理由は、相手の行動に大きな問題があるわけではなく、自分の感情の部分にあるという自覚がまず必要だと思います。
“行動の束縛”は一番悪手
正直な感想として、いまの束縛の仕方はあんまりよくないと思います。彼氏の行動を制限しているにも関わらず、彼氏が“制限されている理由”を周りに説明しにくいからです。
所帯を持たない社会人の多くが、好きな時間まで好きなようにお酒を飲み、友人たちとの語らいを楽しむ中、早々に飲み会を抜けるのであれば周りへの説明が必要です。その理由を「彼女が束縛するから」と正直に説明したとします。
彼氏が浮気性だった場合、周りは「お前が浮気ばっかしてるから束縛されるんだろ!」と笑い飛ばしてくれますが、そうではないのに『女がいる飲み会には参加してはならない』というルールがあるとなると、彼女の方のメンタルがアレなんだなと伝わります。そうして彼氏は周りから「女がいる飲み会ダメなの?キツい彼女だね…」と憐憫の目で見られるわけです。
じゃあ馬鹿正直に理由を言わず、飲み会へ参加しない理由を体調不良などでぼかしたとします。すると「なんか毎回体調不良って断ってくるけど、俺たちのこと嫌いなの?」となるわけで、どうしたって結局彼氏の交友関係、つまりは社会性に悪影響が出てしまうと思うんですよ。
社会性を歪ませてくる「女のいる飲み会に参加してはならない」という彼女本位のルールに対して、彼氏がどこまで納得できるのか、周りから浴びせかけられる「彼女やばいじゃん(笑)」という言葉がどう刺さるのか考えてみてください。いつか「好きだけど、将来を考えられなくなった」という含みのある言葉で距離を置かれるようになってもおかしくありません。
相談してくれた女の子は、不安だという気持ち、大切にされたいという気持ちでいっぱいなんだと思います。
でもそこに少し余裕を持って、自分ではなく彼氏の立場を考えてあげてください。聞いている感じ、別に彼氏は社会人として度が過ぎているわけではないです。毎日飲み歩いてるとか、すぐホテル行くとか、キャバクラの女の子に入れ込んでるとかいうわけではなく、同僚とざっくばらんに楽しく飲んでいるだけです。なのである程度のことは許容してあげてもいいんじゃないかなと思います。
いま彼氏に課している「早く帰ってくるように」という約束も、相談してくれた女の子側の気持ちによるものなのに、彼氏は合わせようとしてくれているじゃないですか。しっかり守られてはいないかもしれないけど、彼女の気持ちに寄り添っているという点ではもっと褒められていいんじゃないかな。優しい人だと思います。
あと、体調が悪いときに早く帰ってきてくれなかった件については、単純になにをしてほしいかの連絡が必要だったと思います。大人であるならば、泣いたり、怒ったり、思わせぶりなことをしたりして相手の気を引くのではなく、きちんと言葉で伝えましょう。
自分が「最高の女」だと信じろ
最初の話に立ち返ってほしいのですが、束縛する原因は「自分に自信がなく、彼氏が他の女に取られないか不安になりたくないため」なんじゃないかなとお伝えしました。
結局、顔のいい女がいる飲み会に行ってほしくないのは、自分が劣ってると感じているからなんじゃないかなと思います。
解決策のひとつとしては、自分に自信を持つことです。自分が最高の女だという自信があって、彼氏からも「お前は最高の女だよ」という言葉を毎日かけられていれば、ちょっと顔がいい女と彼氏が席を囲んだところで、そこまで不安にならないはずです。
じゃあどうやって最高の女になるの?という話なのですが、今現在お付き合いをしていて、その上同棲してますよね?
まずこの時点で他の女より魅力があると思われているはずなので、あとは自分と彼氏に暗示をかけていくだけです。
例えば、普段、彼氏はどこを褒めてくれますか?どこが好きって言ってくれますか?顔、身体、性格、趣味、金、育ち、学歴、理解力?
自分のどこが好きなのか、彼氏に確認してください。少なくても10個以上。多ければ多いほどいいし、どんな些細なことでもいいです。
料理が得意なら、具体的にどんな料理なのか。それは他の女に作れるのか。その料理は彼氏の好みを把握しているからこそ作れるものなのか。
確認する際に大事なのは、彼氏に言われた言葉に「そんなことないよ…」と謙遜しないことです。「確かに私はそこが最高〜〜〜!!!!!」と相槌を打ってください。
それをありとあらゆる点で確認したら「え……?????わたしむちゃくちゃ良い彼女では……??????」ってなるはずです。
しかも、それを一緒に確認していた彼氏も「え……????俺めっちゃいい彼女と付き合ってることない……??????」ってなります。
この作業はできたら定期的にしてください。人の魅力は日々アップデートされていく上に、何回も口に出して反復させることで“俺の彼女の最高なところ”が刷り込まれていきます。
また、彼氏にしっかり褒められていれば、自分自身も褒められた部分を伸ばす努力がしやすくなると思います。
そうして最終的に彼氏が「自分にとって最高の女は彼女である!」と思ってくれるようになれば最高ですし、自分自身も「彼氏にとって私が一番最高の女!」と思えるようになれば、他の女の存在はそこまで気にならなくなると思います。
恋人を束縛するなら、行動ではなく心です。これは絶対に間違ってはいけません。行動を制限すると「重い」と捨てられますが、心を掴んで捨てられることはそうそうありません。いいですか、心です!!!!!!!!!!!
そんな感じで、彼氏の行動を束縛する方法を探すより、束縛の方法を変えてみると楽になるかもねというお話でした。
私の書き綴ったことが必ずしも正しいわけではありませんが、選択肢のひとつとして参考にしてもらえたら嬉しいです。